ネコショカ

小説以外の書籍感想はこちら!
2023年に読んで面白かった新書・一般書10選

『嫉妬と階級の『源氏物語』』大塚ひかり

歴史小説

『幕末遊撃隊』池波正太郎 隻腕の剣士、伊庭八郎の生涯

実は池波作品の感想を書いていなかった 池波作品このブログでとりあげるのは実は初めてか(ちょっと意外)。池波正太郎(いけなみしょうたろう)は、もはや説明不要かと思われるが、1923年生まれの歴史小説作家。 もともと大好きな作家なひとりで『真田太平…

『同志少女よ、敵を撃て!』逢坂冬馬 セラフィマの銃口はわたしたちをも狙っている

本屋大賞!アガサ・クリスティー賞大賞&直木賞候補作、衝撃のデビュー作 2021年刊行作品。作者の逢坂冬馬(あいさかとうま)は1985年生まれ。本作『同士少女よ、敵を撃て!』で、第11回のアガサ・クリスティー賞の大賞を受賞して作家デビューを果たしている…

『新選組血風録』司馬遼太郎による新撰組オールスター短編集

半世紀以上前に書かれた司馬遼太郎の傑作 1964年刊行作品。1962年に「小説中央公論」誌に連載されていた作品である。 さすがに当時の書籍はAmazonでも売っていないので、新装改版の方をリンク。 新装改版 新選組血風録 作者: 司馬遼太郎 出版社/メーカー: 中…

『大友二階崩れ』赤神諒 義と愛どちらを選ぶべきか?

第9回日経小説大賞受賞作 2018年刊行作品。第9回の日経小説大賞の受賞作である。作者の赤神諒(あかがみりょう、神は旧字)は1972年生まれ。本名は、越智敏裕。上智大学法科大学院の現役教授で、弁護士。 大友二階崩れ 作者:赤神 諒 日本経済新聞出版 Amazon…

『老虎残夢』桃野雑派 武俠小説×本格ミステリ×歴史小説×〇〇

第67回江戸川乱歩賞受賞作品 2021年刊行作品。タイトルの『老虎残夢』は「ろうこざんむ」と読む。作者の桃野雑派(もものざっぱ)は1980年生まれ。本作にて第67回江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビューを果たしている。同時受賞作は伏尾美紀(ふせおみき)の『…

『義元謀殺』鈴木英治のデビュー作は希少な今川視点の戦国モノ

角川春樹小説賞の特別賞受賞作品 第一回角川春樹小説賞の特別賞受賞作品。2000年刊行作品。 著者の鈴木英治(すずきえいじ)は1960年生まれ。早々と二回目で休止状態になってしまっている角川春樹小説賞出身というのは、作家業の振り出しとしてはどうなんだ…

『信長の棺』加藤廣 サラリーマン夢のリタイア生活を描く

75歳作家のデビュー作 2005年刊行作品。作者の加藤廣(かとうひろし)は1930年生まれ。東大法卒。中小企業金融公庫⇒山一証券⇒フリー。そして小説家に。なんとデビュー時で75歳! 昔はいろいろな経歴を経てから、中年以降に作家デビューってパターンは多かっ…

『始祖鳥記』飯嶋和一 江戸時代に空を飛んだ男、鳥人幸吉の一代記

江戸時代に空を飛んだ男がいた 2000年刊行作品。飯嶋和一(かずいち)としては、四作目の作品。 2002年に小学館文庫より文庫版がリリースされている。 始祖鳥記 (小学館文庫) 作者: 飯嶋和一 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2002/11/06 メディア: 文庫 購…

『天地人』火坂雅志 2009年NHK大河ドラマの原作小説

大河ドラマの原作小説 2003年から2006年にかけて新潟日報他、複数の新聞紙面に掲載された作品を加筆修正の上でまとめたもの。2006年刊行。単行本版は日本放送出版協会から刊行されている。2008年NHK大河ドラマの原作小説である。天の巻、地の巻、人の巻の三…

『黄金旅風』飯嶋和一 希代の朱印船貿易家の物語

末次平左衛門(二代目平蔵)の物語 2004年刊行。飯嶋和一(いいじま かずいち)の五作目の作品。 黄金旅風 作者:飯嶋 和一 小学館 Amazon 小学館文庫版は2008年に登場している。 飯嶋和一は1988年デビューなのに、本書刊行時の2004年でようやく五作目!なん…

『赤目のジャック』佐藤賢一 フランス中世最大の農民反乱の顛末

文庫になる際にタイトルが変わっている 1998年刊行作品。『ジャガーになった男』『傭兵ピエール』に続く佐藤賢一の三作目である。 1997年~1998年にかけて雑誌「鳩よ!」に連載されていた作品が『赤目 ジャックリーの乱』というタイトルでマガジンハウスから…

『世に棲む日日』司馬遼太郎 吉田松陰と高杉晋作、長州の二人の英雄を描く

司馬遼太郎の長州モノ 1971年刊行作品。1969年2月から1970年12月にかけて朝日新聞社の「週刊朝日」に連載されたていた作品をまとめたもの。タイトルは『世に棲む日日』であって、『世に棲む日々』ではないので注意。 現在は文春文庫版(改版)が世に出ており…

『島津奔る』池宮彰一郎 島津家視点で描いた関ヶ原合戦

現在では入手困難な作品 1998年刊行作品。池宮彰一郎(いけみやしょういちろう)としては六作目の作品。 池宮彰一郎は1923年生まれ。脚本家として映画、テレビドラマの世界で活躍。1992年の映画化もされた『四十七人の刺客』から小説家としても活躍を開始し…

『王妃の離婚』佐藤賢一 うらぶれたオッサンが頑張る話に昂る

佐藤賢一の直木賞受賞作 1999年刊行作品。佐藤賢一の五作目。第121回の直木賞受賞作である。ちなみに同時受賞タイトルは、桐野夏生の『柔らかな頬』であった。 1994年に書かれた佐藤賢一のデビュー作、『ジャガーになった男』は戦国時代にスペインに渡った一…

『じんかん』今村翔吾 新たな松永久秀像を提示した一作

「じんかん」とは?2020年の直木賞候補作。今村翔吾『じんかん』のあらすじ、ネタバレ感想です。松永久秀ファンなら必読!

『水滸伝19 旌旗の章』北方謙三版「水滸伝」遂に完結!

北方謙三版「水滸伝」最終巻! 三月からかれこれ四か月、延々と毎週月曜日にお届けしてきた北方謙三版「水滸伝」の連続感想企画も遂に最終十九巻「旌旗(せいき)の章」に到達である(長かった)。 単行本版は2005年の刊行。 水滸伝 19 旌旗の章 作者:北方 …

『水滸伝18 乾坤の章』北方謙三 若き英雄の誕生を見よ!

北方謙三版「水滸伝」第十八弾! ようやくあと二冊!毎週月曜恒例(いい加減に書くの疲れてきた)の、北方謙三版「水滸伝」の連続感想企画。前週の十七巻に続いて、本日は十八巻「乾坤(けんこん)の章」である。単行本版は2005年の刊行。 水滸伝 18 乾坤の…

『水滸伝17 朱雀の章』北方謙三  怒涛の最終盤に突入!

北方謙三版「水滸伝」第十七弾! 月曜恒例、北方謙三版「水滸伝」全19巻の連続感想。いよいよラスト3巻に突入である。前週の十六巻に続いて、本日は十七巻「朱雀(すざく)の章」をお届けしたい。 単行本版は2005年に刊行されている。 水滸伝 17 朱雀の章 作…

『水滸伝16 馳驟の章』北方謙三  個人間バトルが熱い、そして遂に童貫が!

北方謙三版「水滸伝」第十六弾! かれこれ四か月近く続けている、月曜日恒例、北方謙三版「水滸伝」全19巻の連続感想。昨週の十五巻に続いて、本日は十六巻「馳驟(ちしゅう)の章」をお届けしたい。 単行本版は2005年に刊行されている。 水滸伝 16 馳驟の章…

『水滸伝15 折戟の章』北方謙三 遂に童貫率いる禁軍が動き出す

北方謙三版「水滸伝」第十五弾! 月曜日恒例、北方謙三による「水滸伝」全19巻の連続感想。先週の十四巻に続いて本日は十五巻「折戟(せつげき)の章」をご紹介したい。この巻を含めて、遂に残り五冊である。7月中には全巻紹介が完了する見込みである。 単行…

『水滸伝14 爪牙の章』北方謙三 最後の日常回かもしれない

北方謙三版「水滸伝」第十四弾! 毎週月曜日にお届けしている北方謙三版「水滸伝」の連続レビュー、先週の十三巻に続いて、本日は十四巻「爪牙の章」をご紹介したい。単行本版は2004年刊行。 水滸伝 14 爪牙の章 作者:北方 謙三 発売日: 2004/07/26 メディア…

『水滸伝13 白虎の章』北方謙三 遂に官軍のターンがやってきた!

北方謙三版「水滸伝」第十三弾! かれこれ三か月続いている、毎週月曜恒例の北方謙三版「水滸伝」の連続レビュー、先週の十二巻に続いて、本日は十三巻「白虎の章」の感想をお届けしたい。 単行本版は2004年に刊行されている。 水滸伝 13 白虎の章 作者:北方…

『水滸伝12 炳乎の章』北方謙三 梁山泊の生命線、闇塩を巡る暗闘!

北方謙三版「水滸伝」第十二弾! 毎週月曜日にお届けしている北方謙三版「水滸伝」の連続感想。本日は第十二巻である。前巻であれだけの大事件があっただけに、その次の巻をどう受けるのか、読者としても気が気ではないところ。それを当事者目線ではなく、少…

『水滸伝11 天地の章』北方謙三 遂にこの時が来てしまった!

北方謙三版「水滸伝」第十一弾! 毎週月曜日は北方謙三版「水滸伝」の感想を書く日!ということで、前回の十巻に続いて本日は第十一巻である。単行本版は2003年に登場。 水滸伝 11 天地の章 作者:北方 謙三 発売日: 2003/09/26 メディア: 単行本 集英社文庫…

『水滸伝10 濁流の章』北方謙三 ビバ呼延灼!ビバ連環馬!

北方謙三版「水滸伝」第十弾! 久しぶりの繁忙期モードで、先週は更新できなくてごめんなさい。 毎週月曜恒例(のはず)、北方謙三版「水滸伝」の連続感想、先々週の九巻に続いて本日は遂に第十巻。折り返し地点である。 単行本版は2003年に登場。 水滸伝 10…

『水滸伝9 嵐翠の章』北方謙三 林冲先生大ピンチの巻!

北方謙三版「水滸伝」第九弾! 北方謙三版「水滸伝」の感想をひたすら書き続ける月曜日。前回の第八巻に続いて、本日は『水滸伝9 嵐翠の章』である。単行本版は2003年に刊行されている。 祝家荘編がなんとか終わって、ちょっと一休みかな?と、思わせておい…

『水滸伝8 青龍の章』北方謙三 官軍との全面戦争に突入!見どころ満載の戦闘特化巻

北方謙三版「水滸伝」第八弾! お題「#おうち時間」に便乗。大型連休中ではあるが、かれこれ一か月半ひきこもっているわたしは無論、通常進行である。こういう時は、家で本読んでるのがイチバンだよね。 ということで、月曜日恒例、北方謙三版「水滸伝」の連…

『水滸伝7 烈火の章』北方謙三 予想を次々に裏切られる快感

北方謙三版「水滸伝」第七弾! 2002年刊行作品。毎週月曜日にお届けしている、北方謙三版「水滸伝」のレビュー、先週の第六巻に続いて、本日は第七巻である。 水滸伝 7 烈火の章 作者:北方 謙三 発売日: 2002/05/24 メディア: 単行本 集英社文庫版は2007年に…

『水滸伝6 風塵の章』北方謙三 名悪役、聞煥章が登場!

北方謙三版「水滸伝」第六弾! ここしばらく、毎週月曜日は北方謙三版「水滸伝」のレビューを連続してお届けしている。先週の第五巻に続いて、本日は第六巻「風塵の章」の章である。これでやっと1/3。まだまだ道は長いのだ。単行本版の刊行は2001年。 水滸伝…

『水滸伝5 玄武の章』北方謙三 北方版オリジナル展開が熱すぎる!

北方謙三版「水滸伝」第五弾! 毎週月曜日は北方謙三版「水滸伝」の連続レビューをお届けしている。先週の第四巻に続いて、本日は第五巻「玄武の章」の章である。単行本版の刊行は2001年。 水滸伝 5 玄武の章 作者:北方 謙三 発売日: 2001/09/26 メディア: …