ネコショカ

小説以外の書籍感想はこちら!
2023年に読んで面白かった新書・一般書10選

『嫉妬と階級の『源氏物語』』大塚ひかり

『巴里マカロンの謎』米澤穂信 11年ぶりの「小市民」シリーズ続巻

本ページはプロモーションが含まれています


小鳩くんと、小佐内さんに久しぶりに会える!

2020年刊行作品。『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』『秋期限定栗きんとん事件』に続く、米澤穂信の「小市民」シリーズ四作目。前作の『秋期限定栗きんとん事件』が2009年の作品だから、なんと11年ぶりのシリーズ続篇ということになる。

うっかりすると嬉々として謎を解いてしまう小鳩常悟朗(こばとじょうごろう)と、油断するとすぐに復讐の手段を考えてしまう小佐内ゆき(おさないゆき)。自意識高め、互恵関係にはあるが、恋愛関係にはない微妙な二人の物語。久しぶりの再会に、読者としてはテンションが上がる!

巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)

東京創元社の文芸誌「ミステリーズ!」に発表された三編に、書き下ろし一編を加えて文庫化したのが本書である。「小市民」シリーズは文庫で刊行されるので、単行本版は存在しない。

あらすじ

三つしか提供されないはずのマカロン。でも謎の四つ目が?(巴里マカロンの謎)。学園祭で中学生男子に拉致されてしまった小佐内さん、その真相は?(紐育チーズケーキの謎)。マスタードの入った「当たり」のあげぱんを食べたのは誰なのか?(伯林あげぱんの謎)。捏造された写真により停学にされてしまった少女。その犯人は誰か?(花府シュークリームの謎)。四編の日常の謎を収録した連作短編集。

時系列的には「春期」と「夏期」の間

多くの読者は「秋期」の後の二人がどうなったのか、「冬期」の登場を心待ちにしていたのではないかと思うのだが、今回の『巴里マカロンの謎』は「秋期」を受けての続篇ではない。

「小市民」シリーズとしては四作目になる本作の、作中の時間軸は以下のようになる。

  • 春期限定 一年生の春
  • 巴里マカロン 一年生の9月〜1月
  • 夏期限定 二年生の夏
  • 秋期限定 二年生の秋から三年生の秋

本作は、小鳩くんと小佐内さんが一年生の頃、9月~1月の間のエピソードが描かれている。「春期」と「夏期」の間は、もともと一年以上の間隔が開いていたので、新たなエピソードを挿入するにはちょうど良い時期であったのかもしれない。

比較的、穏やかな内容で、物語が大きく動くことはない。気軽に読むことが出来る短編集となっている。

「夏期」以降は小鳩くんと小佐内さんの関係性が変わり、物語の「圧」がかかってくるので、こういうおまけエピソード的な話を入れてくるとしたら、この時期が最適であったのかもしれない。

では、以下、各編ごとにコメント。

巴里マカロンの謎

初出は「ミステリーズ!」Vol.80(2016年12月)。

人気パティシエ古城春臣(こぎはるおみ)が、地元名古屋に出店した新店舗パティスリー・コギ・アネックス・ルリコを舞台とした物語。古城春臣の娘である、古城秋桜(こすもす)が登場する。年少者に対してお姉さんっぽく振舞っている小佐内さんが新鮮!意外に慕われるタイプなのかな。

マカロンに仕込まれた指輪の謎を解く。古城春臣のネックレスや、再三示される謎の「光」など、短編作品だけに伏線もわかりやすく、なんとなくオチは予想できてしまう。幼い敵意の物語。あれ、幼いって「小佐内」とかけてるのかな?

ちなみに、このエピソードでは名古屋という実在の地名が登場する。「小市民」シリーズは中京圏が舞台の話であったことがわかる。

こちらの方のブログによると、小鳩くんと小佐内さんが住んでいる木良市は、

岐阜市がモデルなのだとか。

小市民シリーズの舞台、木良市は岐阜市がモデル。木良という名前は木曽川と長良川から取った、とか。(知らなかった…)

だいはんの雑記帳/【氷菓】米澤穂信さんの講演会に行ってきたので【長文】より

紐育チーズケーキの謎

初出は「ミステリーズ!」Vol.86(2017年12月)。

そうそう。書き忘れていたけど、『巴里マカロンの謎』では、各編ごとに扉絵としてイラストがついてくるのだ!これは嬉しい。小佐内さんのちびっ子ぶりを心行くまで堪能できる。

古城秋桜の通う、礼智中学の文化祭に招かれた二人のお話。相変わらず小佐内さんは面倒ごとに巻き込まれ過ぎである。恥ずかしながら、ニューヨークチーズケーキが湯煎焼きで作られていたことを初めて知った。

謎の一団に拉致されても沈着冷静。「呼べば来るから」と、小鳩くんを完全に信頼している小佐内さんの見切り具合が良い。

伯林あげぱんの謎

初出は「ミステリーズ!」Vol.92/93(2018年12月/2019年1月)。

出オチ感の強い一作。いきなり犯人がわかってしまうので、あとはいかにしてその真相にたどり着くのか。その過程を楽しむ作品である。

本編で登場する、ベルリーナー・プファンクーヘンのビジュアルはこんな感じ。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Berliner-Pfannkuchen.jpg

ベルリーナー・プファンクーヘン - Wikipediaより

あまり耳に馴染みのないお菓子だが、これを見ると似たようなものは食べたことあるかもしれないね。

扉絵では新聞部の四人が描かれ、堂島健吾のビジュアルが明らかになる。もっと野性的な風貌を想定したのに、意外にも男前の偉丈夫に描かれていて、これめっちゃモテそうだよね。

花府シュークリームの謎

本作のみ、文庫書下ろし作品となる。

花府はどこの都市かと思ったら、イタリアのフィレンツェのことなんだね。知らなかった。『巴里マカロンの謎』で出てきた古城秋桜が再登場。コラ写真を捏造されて停学に追い込まれた秋桜を、小鳩くんと小佐内さんが助けるという筋書きである。

他者に積極的に介入しようとする小佐内さんも珍しいが、「隠されたことを知ろうとすれば、たいてい代償を支払うことになる」と、ビターな現実を垣間見せるあたり、きちんと「らしさ」も示している。

ちなみに、覚王山(かくおうざん)は名古屋に実在する地名である。ストリートビューで見るとこのあたり。広々とした三車線道路がいかにも名古屋っぽい。

覚王山駅は名古屋市営地下鉄東山線の駅である。名古屋駅前から延びる、広小路通(ひろこうじとおり)上にある駅だ。

今回登場したスイーツ店

恒例となっている、小鳩くんと小佐内さんが食べたものであるが、今回はややボリューム少な目。以下のとおりである。

パティスリー・コギ・アネックス・ルリコ(巴里マカロンの謎)

小鳩くん:ティー&マカロンセット(パーシモン・バナーヌ・カカオ)
小佐内さん:ティー&マカロンセット(ピスタチオ・マロン・ココナッツパパイヤ・コギ)

礼智中学(紐育チーズケーキの謎)

小鳩くん・小佐内さん:ニューヨークチーズケーキと紅茶のセット

新聞部(伯林あげぱんの謎)

小佐内さん:ベルリーナー・プファンクーヘン

甘味処(花府シュークリームの謎)

小鳩くん:田舎栗しるこ(粒あん)
小佐内さん:御膳しるこ(こしあん)

巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)

巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)

  • 作者:米澤 穂信
  • 発売日: 2020/01/30
  • メディア: 文庫
 

『冬期』は2024年4月発売!アニメ化は2024年7月!

なお「冬期」については2024年4月の刊行が東京創元社からアナウンスされた。

そしてアニメ版の放映が2024年7月から開始とのこと。PV冒頭に原作『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』とだけクレジットされているので、アニメ化されるのは「春期」と「夏期」なのか?キャストは小鳩くんが梅田修一朗、小佐内さんが羊宮妃那とのこと。

その他の米澤穂信作品の感想はこちらから!

〇古典部シリーズ

『氷菓』/『愚者のエンドロール』/『クドリャフカの順番』/ 『遠回りする雛』/『ふたりの距離の概算』/『いまさら翼といわれても』 / 『米澤穂信と古典部』

〇小市民シリーズ

『春期限定いちごタルト事件』/『夏期限定トロピカルパフェ事件』 『秋期限定栗きんとん事件』 / 『巴里マカロンの謎』

〇ベルーフシリーズ

『王とサーカス』  / 『真実の10メートル手前』

〇図書委員シリーズ

『本と鍵の季節』 / 『栞と嘘の季節』

〇その他

『さよなら妖精(新装版)』/『犬はどこだ』/『ボトルネック』/『リカーシブル』 / 『満願』 /『儚い羊たちの祝宴』『追想五断章』『インシテミル』『Iの悲劇』 / 『黒牢城』 / 『可燃物』